とんがりやま
富山のとんがりやまに行ってきました。
正確には尖山(トガリヤマ)というらしいです。
尖山は、立山町栃津にある標高 559 mの山です。美しい円錐形をしており、その特異な形から、常願寺川流域の平野部など離れたところからでもよく目立ちます。
(写真は富山市科学博物館より拝借)

紅葉は終わっていましたが、富山平野を一望、富山湾まできれいに見えました。
登り50分、下り40分。たくさんの登山客とすれ違いました。
富山のとんがりやまに行ってきました。
正確には尖山(トガリヤマ)というらしいです。
尖山は、立山町栃津にある標高 559 mの山です。美しい円錐形をしており、その特異な形から、常願寺川流域の平野部など離れたところからでもよく目立ちます。
(写真は富山市科学博物館より拝借)
紅葉は終わっていましたが、富山平野を一望、富山湾まできれいに見えました。
登り50分、下り40分。たくさんの登山客とすれ違いました。